水溶性食物繊維について
韓国のCJのポリデキストロース、三養社の難消化性デキストリンの引き合いが今年に入って増えました。今年の初めにポリデキストロースがぜんざいに決まったりしましたので、これは拡販しなければいけないと取り組んだのですが、現状あまり進んでいない状況です。
大手パンメーカー様より、食パン1枚食べると日本人が1日に不足している食物繊維を補えるというものを開発してくれ、というご依頼がありました。
難消化性デキストリンが、食物繊維含有量が90%以上と高いので、これを使って開発に取り組みました。
4枚切の食パン1枚で食物繊維の不足分を補おうとすると、対粉10%の難消化性デキストリンを混ぜないといけないという事が判り、テストベーキングをしました。
しかし、これが非常に難しく、対粉10%も入れるとパンの形にはなりますが、食べて美味しいもの、コスト的に合うものになりません。グルテンや添加物を色々試してもダメでした。対粉5%ですと、何とか美味しい食パンになるので、現状はこのレシピで提案していくしかないかなと考えております。
ですので、食物繊維が添加されていますという訴えしかできなくなりますが、冒頭のぜんざいもそういうノリでやられていますし、食物繊維も含まれているんだというレベルの商品も多く出回っていますので、これはこれで進めていこうと考えております。
最近フジパンさんが、ロールパン2ヶ食べると食物繊維不足分を補えるというものを発売されるという発表がされたそうですが、食パン2枚食べると補えるという訴えも有りかなと思います。