fc2ブログ

現在の日韓関係について、そして CJグループの動き

 2019-10-01

戦後最悪の日韓関係という風に言われておりますが、果たしてそうでしょうか。

過去には韓国の反日運動に於いて、日本の国旗や自動車を燃やすパフォーマンス

は何度も見ました。しかし、それが沈静化すると関係が良くなるという様な、

悪化と改善の繰り返しだったように思います。

ただ、今回過去との大きな違いは、韓国の政権が強烈な革新だという事です。

革命と言ってもいいほどの社会変革を目指しているようです。

それに気づいた韓国の人々はどちらを選択するのでしょう。

現在の世論は二分する様々な議論になり、分断を招いているように聞きます。

自由主義陣営にいる私たちは、社会主義のような管理された国になるのは息苦し

く嫌だろうと思うのですが、韓国の状況は違うようです。

まず、景気が最悪の状況にあるという事です。

一流大学を出ても就職できず、日本の企業への就職を勧められるというので

あれば、今の国のシステムへの疑問が生まれます。それが、反体制に結び付く

という流れになっているようです。

しかし、企業は社会主義になると大変ですから、何とか阻止しようとします。

文大統領は企業の声には耳を傾けないという事ですが、側近の不正問題もあり、

敵ばかりつくれませんし、企業が悪化すると韓国経済がより悪化して不満が

噴出しますので、歩み寄らざるを得ない状況でしょう。

日韓企業のトップらが意見交換する日韓経済人会議が、924日ソウルで開催

されました。

CJグループの孫会長は、輸出管理の厳格化を巡り「投資と雇用を減らし、企業

の収益性を損なうだけではない。両国経済への否定的な影響は避けられない。」

と指摘し、現状への警戒感をあらわにされたようです。

次の会議は日本でやる事になっており、民間交流で相互理解を図っていこうと

現状打破を推進していこうとされています。

CJグループの動きにはエールを送り、隣国同士が仲良く付き合えればよいと

願っております。

スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

㈱大進

Author:㈱大進
小麦粉調製品、砂糖調製品などを取り扱っている大進です。
より良いものをよりやすくをモットーに走り続けます!

FC2カウンター

最新記事
月別アーカイブ

カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -