fc2ブログ

CJとの取引の歴史

 2018-03-01

1988年弊社の取引先のベーカリーに韓国の小麦粉調製品が入り始めました。 つまり、弊社が納入している小麦粉が食われ始めたのです。これは何とかしなければ いけないと思い、対抗するために韓国から引っ張ってこなければならないと考えました。


私が昔から商売上お世話になっていた方で、韓国からフグを輸入して、大阪で販売している人がいました。その方に相談してみると、第一製糖(今のCJ)と東亜製粉(今のサジョ東亜園)の資料をくれたのでした。そして、「第一製糖は韓国でトップメーカーで信頼はできるだろうけど儲けは薄いだろう。東亜製粉は二流だけれども、その分利益は取れると思う。しかし、大進は貿易の経験もないし、初めて扱う製品だから、信頼性の高い第一製糖をやったほうがええぞ。」と言われたのです。

これが、今考えても大正解でした。

 

その年の10月にその方は韓国に一緒に行ってくれました。ソウルオリンピックが開催され混雑しているから、オリンピックが終わってから行こうという事で、10月になったのでした。私にしてみれば、韓国に行ったことが無かったですし、その方が第一製糖と訪問の段取りをつけてくれていましたので大変心強かったのです。その当時は韓国領事館でビザを取らなければならなかったですし、航空券の手配やら総てその方が一緒にやってくれました。


そして、ソウルの第一製糖永登浦(ヨンドンポ)製粉工場に連れていっていただいたのです。

この方は、このビジネスに絡む事もなく、長い付き合いなので協力していただいただけで、大恩人でありました。このような方に相談した事が成功につながり、発展したのだとつくづく感謝しており、少しお礼をしただけで「上手くいって良かったなあ」と喜んでくださったので、本当に良かったです

スポンサーサイト



≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

㈱大進

Author:㈱大進
小麦粉調製品、砂糖調製品などを取り扱っている大進です。
より良いものをよりやすくをモットーに走り続けます!

FC2カウンター

最新記事
月別アーカイブ

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31